以下は、早稲田の政経に合格したかたのお母さんからのお声です。
テイジン先生が指導する前の様子や悩み
浪人中でした。何にも自信を持てず、自分の進む方向も、勉強の仕方もわからない状態だったと思います。
テイジン先生のことを知ったきっかけ
家庭教師や私塾など探してみましたが、今一つピンとくるところがありませんでした。 その時、新聞に挟まっていた地域の情報誌に、マンツーマンの塾が開講することが載っていました。 当時は息子とはあまり話をしなかったので、手紙で、こういう塾ができるみたいだよ、興味があったら問い合わせてみたら?と伝えたことをおぼえています。
珍しく自ら行動を起こした息子が電話をし、教育相談担当の先生と面接して、先生をご紹介いただいたのが出会いです。 息子は、社会は日本史を選んでいたのですが、政経のほうが完成するのが早いと政経をすすめられ、そしてテイジン先生をご紹介頂きました。
テイジン先生のことを知ってすぐに指導を依頼したか、不安はなかったか
すぐにお願いいたしました。 何の不安もありませんでした。
多くの塾や講師がいる中で、テイジン先生に指導を依頼することにした決め手
塾からのご紹介で、ご指導を受けることとなりましたが、公私ともに本当にお世話になりました。 学力をつけていただいたのはもとより、息子は先生をとてもお慕いして「人生の師だ」とまで言っておりました。 先生に色々な話を聞いていただいて、精神的な安定を得ることができたのも、学力が大きく伸びた一因だと信じています。
指導の結果はどうだったか
おかげさまで見事合格いたしました。 塾の先生方皆様に祝っていただきました。 自分に自信ができたこと、早大生というアイデンティティが持てたことで性格も明るく、前向きになりました。 本当にありがとうございました。
書きながら当時のことを思い出しています。 先生と出会う前は本当に母子とも苦しくて、出口のないトンネルの中にいるようでした。
先生には最高に感謝しています! 寒くなりました、どうぞご自愛くださいませ。
(東京都・鈴木さま)