無料メールセミナー開催中!
最新政治経済時事問題集 無料プレゼント中!
早稲田大学へ行ってきました
わが母校、早稲田大学に行ってきました。ちょうど前期試験の最終日で学生でごった返していました。
大隈老公も相変わらず。
この風景も昔のまま。ただ、老朽化した多くの校舎が建て替えになっています。
わが政経学部棟(3号館)も建て替えで跡形もありませんでした。
西門近くにある、有名店「三品」。ものすごく脂っこいですが、若い人にはちょうどいい。
生協も昔のまま。水とアイスキャンデーを買いました。
逆光でちょっと暗いですが、大学図書館です。
QUAE SIT SAPIENTIA DISCE LEGENDO(知恵の何たるかを読むことによって学べ)〜古代ローマの政治家カトーの言葉〜
大隈講堂前を横切って緑の中に入っていくと大隈庭園があります。正面右に見えるのはリーガロイヤルホテルで、左が大隈会館。会館の中はレストランやセレモニーホールがあります。ここでOB会をしたり、知り合いの中には結婚式をやった人もいます。昔は古い木造建築だったのですが、今は立派なビルになっちゃいました。
大隈庭園の入り口に、早稲田のグッズショップ兼カフェがあったのでひと休み。
これからちょくちょく行くことになりそうです。
もう少し涼しくなったら、早稲田界隈の美味しいお店をご紹介しますね!!!
お楽しみに!!!
政治経済合格サポートプログラム(SSP)

無料メールセミナー開催中!

最新政治経済時事問題集 無料プレゼント中!
