無料メールセミナー開催中!
最新政治経済時事問題集 無料プレゼント中!
哲学の源流(古代ギリシア思想)
(1).古代ギリシアで、万物の根源を何といった?
↓
答:アルケー
(2).アルケーを探求することをなんという?
↓
答:自然哲学
(3).人間の生き方の法則性をなんという?
↓
答:ロゴス
(4).ロゴスを探求することをなんという?
↓
答:哲学
(5).ソクラテスが重視した、それぞれの事物の卓越性、有能性のことをなんという?
↓
答:アレテー(徳)
(6).ソクラテスの主張した、徳性を正しく知ることによって行為を正しく行うことができるという考えをなんという?
↓
答:主知主義
(7).ソクラテスは主知主義に立ち、人間の理想を何と考えた?
↓
答:知徳合一(知行合一)
(8).理想主義の立場から、理性によって想起する完全で理想的な事物の姿をなんという?
↓
答:イデア
(9).イデアにあこがれ、それを追求する魂をなんという?
↓
答:エロース
(10).イデア論を主張した哲学者は誰?
↓
答:プラトン
(11).現実の素材のことをなんという?
↓
答:ヒュレー(質料)
(12).形や性質の本質を示す設計図のことをなんという?
↓
答:エイドス(形相)
(13).ヒュレーとエイドスの結合によって個物(実体)が具現化すると考えたのは誰?
↓
答:アリストテレス
(14).アリストテレスは、人間の幸福は、人間の徳を知ろうとする生活にあるとしたが、それを何という?
↓
答:観想(テオーリア)的生活
(15).さらにアリストテレスは、倫理的徳として極端を避けることを重視したがこれを何という?
↓
答:メソテース(中庸)
(16).アリストテレスによると、ポリス市民の優越性は、他者を知り、すべての人を愛する社会性と公共性にあるとしたが、この博愛の精神を何という?
↓
答:フィリア(友愛)
(17).アリストテレスは、人間は本質的にどんな動物だとした?
↓
答:ポリス的動物(ゾーン・ポリティコン)
(18).ポリス的動物というのはどういう意味?
↓
答:人間は社会的、政治的な性質をもっており、公共性や社会性が人間の生活にとって重要だということ。
政治経済合格サポートプログラム(SSP)

無料メールセミナー開催中!

最新政治経済時事問題集 無料プレゼント中!
