(1).ゴミ処理場の塩化ビニールなどのばい煙に含まれるものは何?
↓
答:ダイオキシン
(2).ダイオキシンはヴェトナム戦争の時、何として使われた?
↓
答:枯葉剤
(3).ダイオキシンは生体の内分泌系をかく乱させるホルモン作用を持つ化学物質
であることから、何の1つだと言われている?
↓
答:環境ホルモン
(4).中皮腫や肺がんの原因となる繊維状鉱物であり、建築用資材やブレーキパッドなど
に用いられてきたものは何?
↓
答:アスベスト(石綿)
(5).アスベスト被害は、労働者災害補償の対象となっている?
↓
答:なっている
(6).工場のばい煙や自動車の排気ガスに含まれ、酸性雨の原因になっている物質を
2つ挙げてみて?
↓
答:硫黄酸化物、窒素酸化物
(7).酸性雨とはPHいくつ以下の雨のこと?
↓
答:PH5.6以下の雨
(8).過剰包装は不必要な紙を使用するので何の原因になる?
↓
答:森林破壊
(9).1971年にイランで開かれた国際会議において採択された条約で、水鳥の生息地
として国際的に重要な湿地や沼に生息する動植物保護のために各国に原因物質の排出
規制努力義務が課されたのは何条約?
↓
答:ラムサール条約(国際湿地保護条約)
(10).日本はラムサール条約を何年に批准した?
↓
答:1980年