無料メールセミナー開催中!
最新政治経済時事問題集 無料プレゼント中!
選挙制度(3)
(1).1選挙区から1名を選出する選挙区制は何?
↓
答:小選挙区制
(2).1選挙区から複数名を選出する選挙区制は何?
↓
答:大選挙区制
(3).各政党の得票数に応じて議席数を決定する選挙区制は何?
↓
答:比例代表制
(4).小党乱立で政権が不安定になりやすいのは何選挙区制の短所?
↓
答:大選挙区制
(5).死票が多いのは何選挙区制の短所?
↓
答:小選挙区制
(6).死票とは何?
↓
答:政策に意見が反映されない票
(7).ゲリマンダーの危険が大きいのは何選挙区制?
↓
答:小選挙区制
(8).ゲリマンダーとは何?
↓
答:与党が自党に有利な選挙区境界線を設定すること
(アメリカでゲリーという人が自分に有利になるように不自然な選挙区境界線を引いたところ、伝説上の火トカゲであるサラマンダーに似ていたところからこの名前がある。日本でも鳩山一郎が、自己に有利な境界線を設けて、「ハトマンダー」だと、批判されたことがある)
(9).同一政党内での同士討ちの危険が大きいのは、何選挙区制?
↓
答:大選挙区制
(10).比例代表制の長所は何?
↓
答:得票数に忠実なので、公正で死票が少ない点
(11).比例代表制の短所は何?
↓
答:小党が乱立して政権が不安定になりやすい
(12).日本の衆議院議員選挙で行われている比例代表制はどんな方式?
↓
答:拘束名簿式比例代表制
(13).拘束名簿式比例代表制とはどんな選挙方法?
↓
答:各政党があらかじめ当選順位を指定した候補者名簿を提出し、各党の得票数に応じて議席を配分する方法
(14).参議院議員選挙ではどんな比例代表の方法がとられている?
↓
答:非拘束名簿式比例代表制
(15).非拘束名簿式比例代表制とはどんな選挙方法?
↓
答:各政党があらかじめ当選順位を指定せずに候補者名簿を提出する。有権者は、政党名か個人名を記入して投票し各党の得票数に応じて議席を配分した後、個人の得票数に応じて当選順位を決定する方式
(16).各政党の獲得する議席数の決定方式を何と言う?
↓
答:ドント式
(17).ドント式とは何?
↓
答:各政党の得票数を整数1、2・・・で割り、その商の値の大きい順に定員まで当選順位をつけて決定する方式
(18).現在、比例代表で当選した候補者が他の既存政党に移籍することは認められている?
↓
答:認められていない(公職選挙法第99条2項)議員資格を失う。ただし、単に党籍を離脱しただけで、無所属になった場合や、選挙の時には存在しなかった新党に加入することは認められ、議員資格は失わない。
政治経済合格サポートプログラム(SSP)

無料メールセミナー開催中!

最新政治経済時事問題集 無料プレゼント中!
